感謝! おかげさまで200号を達成!
メルマガ『場づくりのチカラ』は、月3回(5日・15日・25日)に配信される、「場づくりが学べるコンテンツ型メルマガ」です。5年半以上かかさずに発行され、2019年5月25日の配信で200号となりました。読者50名前後で配信が始まりましたが、現在ではおよそ2,750名の方にご購読いただいております。いつもご購読ありがとうございます!
ご購読を感謝して、「場づくり」の基本をコンパクトに学べる無料動画を作成いたしました! もちろん、これからメルマガを購読する方にも、無料でご覧いただけます。
なぜ無料動画をつくったのか?
10日に1回配信されるメルマガでは、その時々で一番書きたい内容、書くべき内容、最新の内容などを取り扱っています(書きためはしていません)。鮮度の高い情報を出せる一方で、新しい読者にとっては分かりにくい部分が出てきてしまいます。
そこで、「場づくりの基本」をコンパクトに学べる動画をつくることを思いつきました。この動画があれば、動画単体で基本が学べるだけでなく、メルマガのコンテンツをより深く理解し、楽しんでいただけるはずです。
30分・無料で「場づくり」の基本が学べます
動画は、過去のセミナーの様子ではなく、特典動画用に新しく撮影いたしました。
内容は、以下の通りです。
- はじめに
- なぜこの動画をつくったのか?
- この動画で学べること
- chapter 01:なぜ「場づくり」なのか?
- 組織の立ち上げ・拠点の開設・イベントの開催
- 職場・家庭・コミュニティなど、日常の場づくり
- 「場」はどこにでもある
- 自分を場に合わせるのか、場を自分に合わせるのか?
- 自分の求める場がこの世に存在しないときには?
- chapter 02:「場づくり」とは?
- 場づくりのキービジュアル
- あなたの「本当に思っていること」を活用する
- 「場所」と「場」の違いは?
- ハードだけでは場は成立しない
- chapter 03:「場」をつくるには?
- 「場」の二階建て構造
- 場づくりとはあるサイクルをつくり出すこと
- なぜ手法やテクニックを学んで上滑りしてしまうのか?
- 形だけ見映えだけの場づくりを卒業しよう
- 身につけた手法やテクニック、自分の個性を活かす土壌をつくろう
- おわりに
- 場づくりを学ぶには?
動画は、PC・タブレット・スマートフォンなどで閲覧出来ます。30分通しの動画と、chapterごとに分かれたものと、両方ございます。
無料動画の視聴方法
下記フォームからお申し込みください。すぐに動画閲覧用のURLが届きます。せっかくつくったので、ぜひ受け取ってください!(*動画を視聴された方には、メルマガ『場づくりのチカラ』をお送りいたします。)